骨身に沁みるぜ。
いやはや、久しぶりぶりのブログ更新です。
皆さま、お変わりなくお元気でお過ごしでしょうか?
コチラ北海道道東山奥の阿寒湖は
一気に白い世界に突入!
道路はブラックアイスバーンの恐ろしげな季節。
北海道は、実は11月と3&4月が
スリップ事故が多いんだそうで。
なもんで、寒さが沁みてたまらんのです。
2012年。もう、1ヶ月というところでしょうか。
何だか、振り返りながら、今もなお・・・
色々なことが、変化しつつあるような気がする。
それは、当たり前の日常が、
ある日突然、ガラリと変わってしまう
という事が、誰にでも起こりうる…
ということを実感しているからかな。
そしてまた、何気なく、なんとなく
日常をこなしつつも、
その瞬間にいつでも方向転換できる!
という現実があるんだなァ
とか。。。
日々の営みの中で
いかに今、幸せであるか
そんなことにハッと気がついた時の
愛おしさ。
みんな つながってる
その連なりの中で 生かされているんだ
そんなことを、閉店後のポロンノで
ビールを飲みながら
とりとめもなく 耽っている
夜です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは、(o^-^o)・・・・・情報、まだ早いと思いますが、3月の件ですが、単独でホテルを探さなければいけないのであれば、現地に徒歩で一番近いホテルを探してみました…駅から現地まで徒歩15分圏内であるホテルは、3件、「倉敷ステーションホテル」、「アパホテル・倉敷駅前」。「東横イン・倉敷駅前」、・・・その次に、「ホテルサンプラザ倉敷」です・・・・・価格もリーズナブルです・・・・・私も行けそうであれば、この4件のどれかですねぇ・・・・詳しくは、上記のホテル検索して見てください・・・・あとは価格も高く、どんどん現地より距離が離れています。
投稿: 西の端 | 2012年11月25日 (日) 19時33分
こんにちは!(o^-^o)・・・もうそちらではストーブ始まりましたか・・・・やぁ・・・こちらも暖房類は始まりましたよ、そちらの寒さから比べればたいした事はないですが、でも寒いです・・・・・・3月倉敷ですか・・・何とか行きたいですねぇ・・・1泊どまりになるかな・・・・何とか考えてみますね。
投稿: 西の端 | 2012年11月25日 (日) 17時17分
西の端さま
ご無沙汰しています。
浅井さんと小林さん、下関まで行かれたんですね! 本場瓦そば、美味しそう❤
コチラも一気に寒くなり、ストーブの側から離れられない日々ですっ。
Kapiw&Apappoの活動も、今は少し落ち着いて、
今度は、3月 倉敷で行われる『倉敷音楽祭』
というイベントに出演予定です。
無料で行われる大々的なイベントですので、
またそちらでお会いできたら…と思っています^^
投稿: あぱっぽ | 2012年11月25日 (日) 14時57分
お久しぶりです・・・・・皆さんお元気ですか・・・ブログも新しくなりましたね・・・・こちらでは、昨日23日、札幌「楽天舎」の浅井のぶさん、小林かほりさんたちの下関初ライブが私をはじめ、スタッフのサポートで無事終了いたしましたよ・・・・二人は初めての下関入りなので不安と期待で、私もそれを感じていたので、ライブ終了後の打ち上げの前にちょっぴり観光・・・打ち上げでは、あの、あの、本場瓦そばを堪能、そして「ふく」のから揚げ、小林さん、黙々と食べていましたよ、喜んでいただけたようで、今日は熊本でライブ、忙しい1日でした・・・・・阿寒では12日頃初雪だったそうですが、こちらも今年はちょっぴり寒さが早い様で、去年よりは寒くなりそうです。
投稿: 西の端 | 2012年11月24日 (土) 19時59分