ずぅ~がつ・・・10月です。。。
気が付いたら、10月・・・
アカンの森も、なんとなく紅葉しだしてきました。
が、昨日、毎年楽しみにしているシメジの畑へ、
キノコおばちゃん?!と一緒に・・・
「もう~、いい加減出てるっしょ~!!」
と、でかい籠片手に、林道をウネウネ ガタガタ・・・
でも、その道中に去年はあったオシロイシメジちゃんも、
ほんの少し・・・
あれ?あれれェ~?
そして、目的の シメジの畑には、
本当にチョッコリしか、キノコが無くて、
なんでェ~~??と、
叔母ちゃんと一緒に、鹿のウンコをシメジと間違えつつ
草を掻き分け、見ても見てもなくて、・・・がっくり。
今年の冬は、ホントに雪が少なく、
春の山菜は、それなりに出てはいたものの
秋の山は、すっかり乾いていて、
毒キノコさえ、見つけるのもやっと・・・
やばいっすよ!!
地球環境は、人事ではなく、
めちゃくちゃ身近に、こうして現れているうううう!!・・・なんて。。。
紅葉自体も、4・5年前までは、ホントに今頃がピークだったのに、
今では、10月の10日過ぎに・・・
10日近くも毎年ずれている。
これ以上、何も変わらないで欲しいのに
このアカンの山を、壊さないでェ~!!
さて、気を取り直して・・・
ここで、お知らせです。
日時・・・10月12日・13日 PM4:00開場 PM4:30 開演
場所は・・・渋谷O-nest (東京都渋谷区円山町2‐3 Tel 03-3462-4420)
詳細は・・・http://www.koukin.jp/ikft1moon/
初めての、口琴大会出演で、ドキドキです!
お近くのへ起こしの際には、是非!!
沢山の口琴のテクニシャンたちが、一同に会す、ビョンビョン祭り!!
どんな出会いがあるのか、とても楽しみです!!
また、今年も10月9・10日、第59回マリモ祭が阿寒湖で行われます!
阿寒湖で行われる祭りの中で、もっとも大切なお祭・・・。(私的に…)
ウタリたちの活躍が、楽しみなこの頃でした。
| 固定リンク
« 金色 秋色 空の色~♥ | トップページ | 晩秋 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント