« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »

2008年7月

2008年7月23日 (水)

祝!NEW ポロンノHP♪

先日、プロバイダーのサービスが終わってしまって、
いきなり消えてしまった旧ポロンノHPでしたが、
新しいアドレスとなって、懲りずにUP!!

相変わらずの暢気さに変わりは無いのですが、
今後とも、皆様、よろしくお願いします~!

NEW!!ポロンノHP→ http://www7.plala.or.jp/poronno/

こちらのブログからも、『最低月2回!!』(目標低すぎ?!)
書き込んでいく次第です~。

さて、こちら阿寒湖、7月27日午後9時、その名も、

『ガイヤナイト IN 阿寒湖温泉』 と題して、

湖岸園地や阿寒湖湖上に、手作りのろうそくの明かりで
静かに時を過ごしましょう・・・という、『倉本創』さんプロデュースの
イベントが行われます!

どんな夜になるのか、とても楽しみですっ♪

ちなみに、その日のレセプションパーティーにて、
トンコリを演奏する事になってしまったぁ・・・汗

あああ。。。いつも弾いてる、アレにしよう。うんっ 汗 汗

| | コメント (0)

2008年7月13日 (日)

アイヌであると言う事・・・

6月の下旬から、7月の4日と、
札幌に二回も出向いては、アイヌ関連のイベントを見て来ました。

今まさに、アイヌの新しいミュージックシーン?!を切り開いて
頑張っている若きウタリたちの活躍を目にして、
アイヌとしての自信と誇りを感じて、頼もしい気持ちで眺めいていました。

この頃は、新聞を見ても、TVをみても(北海道だけかな?)
なんだかアイヌが色んな所で登場している。

そして、若いウタリたちも、それぞれに自己アピールをしていて、
若者だけのウタリグループなども結成されたりと、
この勢いは、どこまで続くのか?と思うほどに
これまでに無く、熱い盛り上がりを目にした気がしました。

そして、私自身も、新しい仕事をさせていただいて、
未熟ながらも、今日も朝日の照りつける阿寒湖上にて
歌やムックリを披露してきた次第です。。。

しかしながら、今日歌ったアイヌの歌も踊りも、
そして、着ている着物も、語り継いで守ってきたフチやエカシ
たちのお陰なんだなぁと、しみじみ実感している。

新しい試みは、良い事だと思うけど、

アイヌ文化の本質を、決して忘れてはいけない
と、自分に言い聞かせている今日この頃でした。

| | コメント (0)

2008年7月 2日 (水)

ポロンノホームページが・・・!!

なんとっ!プロバイダーのサービスが終了してしまったぁぁぁ~愕っ!!

なんてこったぁ~!と焦りつつ、新しいhPの方法を模索していたのですが
結局、お詫びと、新しいHPアドレスを紹介出来ぬままで・・・
皆様、ごめんなさい!!

とりあえず、検索などしていただいて、ブログへたどり着いていただけたら・・・

新しいHPアドレスが決まり次第、こちらのブログにて、
紹介していきますので、
今後とも、よろしくお願いします!!

| | コメント (0)

« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »